11/13・14⚾通常練習&サプライズ祝勝会!!
- 東条若葉少年野球管理者
- 2021年11月17日
- 読了時間: 2分
11月13日・14日は東条グランドにて、残り2大会勝利に向けての練習でした!
昼間は日差しも暖かく、ポカポカ陽気の中の練習となりました♪
癒しの二人♡小1&年長コンビです!
翌日14日のお昼。
「豊栄大会優勝、東条若葉招待試合準優勝、松代少年少女球技大会優勝」の
サプライズ祝勝会を行いました!!
子どもたちは何も知らないまま午前中の練習を終え、
必勝祈願の練習をして、
残り2大会の必勝祈願に徒歩で池田の宮へー!(*^^)v
池田の宮で記念撮影!
グランドまでの道のりを少~し遠回りしてもらって、
その間に準備、準備…!!
みんなの笑顔が楽しみーー♪♪
グランドに戻ってきたところで、
クラッカーを鳴らし「優勝おめでとうーーー!!!」
子どもたちキョトンとしながらも、状況をつかみ…
監督の誘導のもと、グランド内へ☆
3大会よく頑張ったね!!!
ここから祝勝会のスタートです♪
『サプライズ第一弾☆母たちの手作りメダル授与!』
松代少年少女球技大会は優勝旗とトロフィーはあったものの、メダルのない大会でした。
頑張った子どもたちに金メダルをかけてあげたい…!!
その想いから、金メダルを作ることに。
皆で試行錯誤しながら、世界でひとつだけのオリジナル金メダル完成♪
当日は晴天の中メダルをかけることができました。
リボンがキラキラ光って本物の金メダルのようでした!
『サプライズ第二弾☆お昼は牛丼!』
メダルの授与が終わり、手洗い消毒を済ませ、さぁお昼!
みんないつものクーラーボックスを開けて…「あれ?おにぎり🍙ないよ!?」
母たち、朝から子どもたちに感づかれないよう頑張りました!
今日のお昼は牛丼だよーー!!
この笑顔、たまりません♡
『サプライズ第三弾☆デザートにドーナツ!』
お腹もいっぱいになって、午後の練習スタート!?
「まだ食べれるー!」「牛丼足りなかったー!」なんて声もチラホラ。
ここで6年母から、ポケモンドーナツのプレゼント♪
デザートは別腹!?
みんな喜んでくれました!
午後は練習!
サプライズ大成功!!!
祝勝会って、やっぱりいいですね。
子どもたちみんないい顔してくれました♪
きっと残り2大会に向けて気合も入ったことでしょうー!
母たちからのサプライズ祝勝会ではありましたが、
指導者のみなさんのさすがの段取りにより、大成功となりました!!
ありがとうございました♪♪
嬉しいことや悲しいことも、若葉のたくさんの仲間で共有できるこの環境!
本当にありがたいです。
若葉全体が残りの大会に向けて改めて一致団結した、そんな祝勝会となりました。
ご協力いただいた指導者の方、保護者の方ありがとうございました。
残り2大会、頑張りましょう!!
今週もお疲れさまでした。
Comments