top of page

12/12⚾サプライズからの…2021シーズン納会セレモニー

  • 執筆者の写真: 東条若葉少年野球管理者
    東条若葉少年野球管理者
  • 2021年12月22日
  • 読了時間: 3分

12月12日、ついにこの日がやってきました。

2021シーズンを締めくくる最後の行事、納会です。


前日夜、監督から子どもたちへサプライズ動画が送られました。

「今年1年頑張ったみなさんにご褒美としてバッティングセンターを貸し切りました!

みんなでバッティングセンターいくぞーー!!」という内容☆

それぞれの家庭で動画を見た子どもたち、大喜びでした♪

粋な演出、さすがです!


という事でーー!納会前に子どもたち全員でバッティングセンターへ!

開店前の2時間、思う存分楽しんできました。



バッティングセンターから、東条小学校の体育館へ。

いよいよ納会セレモニーのスタートです。

今シーズンの優勝旗、トロフィー、賞状がずらり!!


りく、だいち、りんか3人が今まで獲得したメダルの数々。

ひとつひとつの思い出が蘇ります。



それぞれのテーマソングに合わせて、6年生の入場です!


背番号10、キャプテンりく!

「ベリーグッドマンのライトスタンド」♪


背番号2、だいち!

「米津玄師のピースサイン」♪


背番号3、りんか!

「YOASOBIのツバメ」♪

今年のメダルを下げての入場です!!



式が始まり、富岡保護者会長からの挨拶。


大久保監督からの挨拶。


母達より、6年生へ記念品が贈られました。


6年生から監督コーチ陣へのお礼の言葉、プレゼント贈呈。

お世話になった凪君、長岡さんにもプレゼントをお渡ししました。

選手1人1人のまっすぐな言葉が、胸に響きました!! 若葉に入団し、かけがえのない仲間と出会い、共にここまで成長できたこと、

3人の今後の人生において素晴らしい財産となることでしょう♪


ここで、写真係の西沢さん制作のスライドショーの時間です。

懐かしい写真もたくさん。

心温まるスライドショー、本当にありがとうございました。



下級生へプレゼント贈呈。


サプライズで下級生より”卒団証書”のプレゼントをいただきました。

ありがとうございます!!


下級生を代表して、けいからの贈る言葉。


そして卒団生を代表してキャプテンのりくから下級生へ贈る言葉。


最後はみんなのアーチの中をくぐって退場し、無事納会は幕を閉じました。



これで終了??と思いきや…

石坂コーチプレゼンツ”第2部・クイズ大会”のスタートです!!!


子どもも大人も全員参加の若葉クイズ大会♪

景品も用意していただき、とにかく盛り上がりました!!


クイズの回答から…サプライズへの演出!

石坂コーチ、泣かせてくれますー( ;∀;)


富岡保護者会長夫妻、本当に1年間お世話になりました。

ありがとうございました♪


6年母にまでプレゼントをいただき、感謝しかありません。


そして父から息子へ。


母へ。


若葉愛に溢れた納会。本当にありがとうございました!!


監督をはじめ、コーチ、保護者のみなさん、そして子どもたち。

暑い日も寒い日も…お疲れ様でした。


6年生3人が卒団し寂しくなりますが…

一緒に野球をした思い出はみんなの心にずっと残っています!!

次のステージでの3人の活躍を応援しています♪

自信を持って、色々な事にチャレンジしていってほしいです。

いつでもグランドに顔を出してくださいね。


最後に、全員での記念撮影!


年内の活動はこれで終了となります。

1年間東条若葉を支えていただいたすべての方に感謝します。

ありがとうございました♪


Comments


© 2023 by Phoenix Bulldogs Team. Proudly created with Wix.com

bottom of page