top of page

8/2⚾練習試合!VS古里オールスターズさん

  • 執筆者の写真: 東条若葉少年野球管理者
    東条若葉少年野球管理者
  • 2020年8月8日
  • 読了時間: 3分

8月2日、東条小学校グラウンドにて、古里オールスターズさんをお迎えして

練習試合が行われました!

梅雨明けし、朝から蒸し暑い中A戦2試合、B戦1試合を行いました。

A戦1回戦 若葉は後攻。

ピッチャーはまさみ。


1回表 古里の攻撃。

レフトフライ、サードへのキャッチャーフライで2アウトをとるも、

3、4番に2ベースヒットを許してしまいます。エラーもあり2点先制されます。


1回裏 若葉の攻撃。

こうすけの左中間オーバーで2ベースヒットが出るも…続かず無得点に終わります。


2回裏 若葉の攻撃。

リクがフォアボールで出塁すると、続くルンがライト前ヒット!!

加藤君、だいちは内野ゴロでアウトになるもその間リクがかえり1点。2-1。


3回裏 若葉の攻撃。

1番まちゃ、センター前ヒット。こうたのセンターオーバーでまちゃがかえり1点。

リクがフォアボールで出塁。盗塁、ワイルドピッチ、ルンのレフト前ヒットで2点。

相手のエラーも重なり、この回5点入ります。


4回表に1点返されるも、

4回裏、まちゃのヒット、なつのライト前3ベースで1点追加。

3-7で若葉の勝利です!!!


つづいてB戦が行われました。

若葉先攻、ピッチャーはリク。


1回裏 古里の攻撃。

1番打者は三振を取るも、2番打者セカンドゴロで出塁。

その後盗塁を許しエラーも重なり1点先制されます。

フォアボール、ワイルドピッチで1点。振り逃げで1塁セーフの間にもう1点入り、

計3点先制点を許します。


3回裏 古里の攻撃。

先頭打者のセカンドフライ、エラーで2塁へ。内野ゴロもエラーになってしまい出塁、

その間に1点入ります。

ワイルドピッチ、パスボールも続き計3点。0-6。


若葉は4回、だいちのセンターオーバーで出塁!!!

盗塁、ワイルドピッチ、りゅうとのピッチャーゴロは惜しくも1塁アウトになりますが

その間にだいちが戻り1点!!


4回裏はリクが三振二つを取り、最後は内野ゴロをきっちりアウトに。

3人でおさえます。

5回表、若葉粘るも無得点、1-6で古里に負けました。


6年生9人が抜けてもB戦ができる人数になった若葉!!

まだまだ課題はたくさんですが、一生懸命な姿に応援にも熱が入ります♪

これからがとっても楽しみですね。みんなお疲れ様!!


最後はA戦2回戦。

若葉の先攻、ピッチャーはこうすけ。


1回表。若葉の攻撃。

まさみフォアボールで出塁。こうたはデッドボール。

なつの内野安打で1点、りくの内野安打で1点先制します。

ルンの内野安打、トモのレフト前2ベースが出るも、惜しくも残塁でした。


1回裏はフォアボールが2つ続くも、キャッチャーこうたからショートこうすけへの

するどい送球で2人牽制アウトに!

最後は三振で0点におさえます。


2、3回は両者点が入らず4回表。

ソネがレフト前ヒットで出塁!!まちゃもレフト前ヒットで続きます。

こうすけは相手のエラーで1塁セーフに。その間にソネがかえり1点。

パスボールで1点、こうたのセンター前で1点。

リクのセンター前で1点。計4点追加で7-0。

5回には押し出しで1点追加し、8-0で若葉の勝利です。

暑い中の3試合でした。

朝早くからのグラウンド作り、審判へのご協力、本当にありがとうございました。

試合のあとはグラウンド練習に。

若葉卒業生のゆうひ先輩も参加してくれました。

長野市大会も応援ありがとう♬


ヘッドからのノックを受け、

来週の全日本学童軟式野球大会、長野市少年野球交流大会2日目に向けて

みんな気合が入りました!!

来週もがんばろうーーー⚾

3年生にもう一人新しい仲間が♬

そね弟、しょうきが入部してくれましたーー☆

待ってたよ!これから若葉一緒に楽しもうね⚾

Comentarios


© 2023 by Phoenix Bulldogs Team. Proudly created with Wix.com

bottom of page