top of page

10/11⚾丹波島少年野球大会 ~予選トーナメント~

  • 執筆者の写真: 東条若葉少年野球管理者
    東条若葉少年野球管理者
  • 2020年10月14日
  • 読了時間: 5分

10日、11日の2日間で予定されていた丹波島少年野球大会ですが、

台風の影響で天気予報がコロコロと変わり、

一時は土曜日大会ができるかも!?と思ったものの…

10日明け方からの強い雨で1日目の大会は中止に。

午後から体育館で練習を行いました。


11日、東条小学校へ場所を変更し1時間遅れでの試合開始です。

丹波島少年野球大会予選トーナメント。

第1試合 VS戸倉ファイターズさん。

若葉先攻、ピッチャーはこうすけ。


1回表、若葉の攻撃。

先頭まさみ、ショートゴロで1アウト。

2番こうすけ。ライトオーバー2ベースで2塁へ。

3番さとしはファーストフライで2アウト。

4番るんるん、2ストライクからワイルドピッチが2球続き、

その間にこうすけが戻り1点先制!ピッチャーゴロで3アウト。


1回裏、戸倉の攻撃。

1番、初級はストライク。2球目。センター方向への大きなホームランを許し、

1点。同点です。

2番はレフトフライ、3番4番と三振に抑えます!


2回表、若葉の攻撃。

5番こうたから。惜しくもショートゴロで1アウト。

続くなつ。センター前ヒットで出塁。盗塁で3塁まで進みます。

6番とも、ライトオーバーでなつが戻り1点!

りく、内野ゴロはエラーで1塁セーフ。加藤君三振で2アウト。

まさみ、内野ゴロで出塁し2アウト満塁に。

こうすけ、ファールで粘るも…三振で3アウト。得点ならず。


2回裏、戸倉の攻撃。

サードゴロ、三振で2アウト。

続く打者はフォアボールで出塁を許すも…キャッチャーさとしの鋭い送球で

2塁への盗塁をアウトに。


3回表、若葉の攻撃。

キャプテンさとし、センター前ヒットで出塁。るん、三振。

こうたピッチャーゴロで2アウト。

なつは振り逃げで1塁セーフに。その間に盗塁を重ね3塁にいたさとしが戻り1点!

とも惜しくも三振で3アウト。この回1点入り3-1。


3回裏、戸倉の攻撃。

8番にレフト前ヒットを許します。

つづく9番フォアボール。1アウト1、2塁も、ファールフライ、ゴロで3アウトに。


4回表、若葉の攻撃。

先頭は8番リク。ライトフライはエラーで1塁セーフに。

加藤君、ピッチャーゴロは1塁セーフ。リクが2塁でアウトに。

ボークで進み、1アウト2塁。

先頭まさみ、ショートゴロは1塁セーフ。

2番こうすけ、バントヒット。その間に加藤君が戻り1点。

さとしレフト前ヒット、まさみが戻り1点。

るん、ファーストゴロで2アウト、こうすけが戻り1点。

こうた、ライト前ヒットでさとしが戻り1点。

なつ内野安打で出塁も…とも三振で3アウト。この回4点入ります。


4回裏、戸倉の攻撃。三振、ピッチャーゴロで3人で抑えます。


5回表、若葉の攻撃。

リク、ファーストゴロ。加藤君に代わって入ったソネ、ピッチャーゴロ。

まさみセンターフライで3人で抑えられ0点。


5回裏、戸倉の攻撃。

この回からピッチャーはこうたに。

まさみサード、こうすけショート、なつセカンドに入ります。

先頭7番フォアボール。8番ショートゴロはエラーで1塁セーフに。

ノーアウト1、3塁。

9番フォアボールでノーアウト満塁に…。

先頭に戻り1番。サードゴロ。

まさみ→さとしでホームはアウトに!!1アウト満塁。

2番デッドボールで押し出し、1点。

3番4番とフライで3アウト!この回1点入れられるも…

若葉7-2で勝利です!!!


お昼を挟んで続く第2試合。

VS御厨神宮少年野球さん。若葉先攻、ピッチャーはまさみ。

1回表、若葉の攻撃。

先頭まさみ、レフト前ヒットで出塁。盗塁、ボークで3塁へ。ノーアウト3塁!

こうすけ、ライトオーバー2ベースでまさみが戻り1点先制します。

さとし、ピッチャーフライでアウト。

4番るんはショートへのゴロがエラーとなり1塁セーフに。1アウト1、3塁。

こうた、サードゴロで2アウトも、こうすけが戻り1点。

なつフォアボール。りく、キャッチャーフライで3アウト。この回2点入ります。


1回裏、御厨神宮の攻撃。フライ、三振で3人で抑え0点。


2回表、若葉の攻撃。

とも、センター前ヒットで1塁へ出塁も…牽制アウトで1アウト。

つづくソネ三振、まさみセンターフライで3アウト。この回0点。


2回裏、御厨神宮の攻撃。

バッターは4番。レフト方向への大きな当たりは…ホームラン!!1点返されます。

5番フォアボール。6番送りバントで1アウト2塁。

7番三振、8番ショートゴロで3アウト。2-1。


3回表、若葉の攻撃。

先頭はこうすけから。ライト方向への大きな当たりで2塁へ。

さとし、レフト前ヒットでノーアウト1、3塁。

ルン、フォアボールでノーアウト満塁!!

こうた、バントを決めこうすけが戻り1点。1アウト2、3塁。

なつ、内野安打で1アウト満塁。

リク、ピッチャー前にバントを決めるも…

バッターボックスから足が出ていたためアウトに。2アウト満塁。

とも、サードゴロはエラーで1塁セーフ。さとしが戻り1点。

つづくソネ!!!レフト前ヒットでルン、なつが戻ります。

まさみはライトオーバーでともが戻り1点。こうすけ惜しくもショートフライで3アウト。

この回5点入り7-1。


3回裏、御厨神宮の攻撃。

先頭9番は三振。1番サードゴロで2アウト。

2番に内野安打を許し、3番レフト前ヒットで2アウト1、3塁。

4番内野安打で1点入ります。

5番ライト前ヒットでもう1点追加。6番はピッチャーゴロで3アウト。

この回2点返され7-3。


4回表、若葉の攻撃。

さとし、サードへのファールフライで1アウト。

るん、こうた、なつとフォアボールが続き1アウト満塁に。

りくピッチャーフライ、ともショートゴロでランナー残塁。0点。


4回裏、御厨神宮の攻撃。

7番サードゴロで1アウト。

8番フォアボール、9番セカンドフライで2アウト。

1番フォアボール。盗塁もあり2アウト2、3塁に。

最後は三振で3アウト!!

7-3で若葉勝利です!!!

おめでとうーーー!(^^)!

朝早くからのグランド整備、審判などご協力本当にありがとうございました。

大会運営の丹波島少年野球さん、グランド当番の南原育成少年野球さん、

ありがとうございます。

決勝トーナメントもこの勢いで勝ち進もう!!

そして今週末の雨予報も吹き飛ばしましょうーーーーーー♪



この日の最後に…

先日の北信大会で見事なダイビングキャッチを決めたルンルンに…

若葉指導者の皆様より「最優秀選手賞」が贈られました!!

ルンルン、おめでとうございます☆

サプライズに感激するルンパパ (#^.^#)(Photo by おさむちゃん)




3、4年生のみんなもいつも応援&ボールボーイありがとう!


1 commentaire


ferrari-f40f50f60
14 oct. 2020

修ちゃん、いつの間に⁉️(笑)

J'aime

© 2023 by Phoenix Bulldogs Team. Proudly created with Wix.com

bottom of page