10/31⚾タヤマ旗争奪少年野球大会~決勝トーナメント~
- 東条若葉少年野球管理者
- 2020年11月5日
- 読了時間: 2分
10月31日、雨で順延となっていたタヤマ旗争奪少年野球大会の
決勝トーナメント1回戦が犀川第2運動場にて行われました。
1回戦、VS鍋屋田スピリッツさん。
ピッチャーはまさみ、若葉後攻です。
1回は両者3人で抑え0点。
2回表、鍋屋田の攻撃。
4番を三振に抑えたものの、5番フォアボールで出塁。
続く6番にレフト前ヒットを許し、1アウト1、3塁。
7番、ピッチャー前へのバントで3塁ランナーが戻り1点先制されます。
若葉は2回裏も3人で抑えられ0点。
3回裏2アウトから9番ソネがフォアボールで出塁。
打順は1番に戻りまさみ。レフト前ヒット!!
そね、果敢に3塁まで走りますが…レフトからサードへの送球で3塁アウトに。
4回、5回と守り切り、5回裏。ここで何としてでも追いつきたい!!
しかし3人で抑えられ0点。
2回表に先制された1点が決勝点となり、1-0で若葉負けました。
1点が遠い試合でした。
そのあと、鍋屋田スピリッツさんとB戦、A戦の練習試合をさせていただきました。
B戦練習試合、リクがピッチャー、若葉後攻。
1回表、鍋屋田の攻撃は3人で抑えます。
1回裏、リクがインターフェアで出塁すると、ケイの内野安打、盗塁、ワイルドピッチで
リクが戻り1点先制!!あっきーのショートゴロで3塁にいたケイが戻り1点。
フォアボールも続き、押し出しでもう1点追加しこの回3点入ります。
2回表、センター前ヒットから盗塁、パスボールもあり1点返されます。
2回裏、リクセンター前ヒットから盗塁、ワイルドピッチで1点。
フォアボール、デッドボール、押し出しで計4点追加!
3回裏にもう1点追加し、そのまま守り切り1-8で若葉Bチーム勝利です!!!
A戦練習試合、ピッチャーはさとし、若葉先攻です。
1回表、まさみ・さとし・こうたのヒット、ともやの2ベースヒットで計3点先制!
2回表、ソネの内野安打から始まり、まさみ、りく、なつのヒットで計5点。
4回表、フォアボール、デッドボールで2点。
5回表、ともレフト前ヒット、そね、まさみ、5回から入ったあっきーのヒットで
大量得点します。
鍋屋田の攻撃は1回、フォアボールから盗塁、ワイルドピッチで1点。
3回フォアボールが続き、パスボールで1点、5回にも1点返されるも、
19-3で若葉勝ちました!!
鍋屋田スピリッツさん。タヤマ杯、練習試合共にいい試合をありがとうございました。
また、朝早くからのグランド作りなど関係者の皆様本当にありがとうございます。
3、4年生のみんなもB戦頑張りました♪勝利おめでとう!!
Comments