10/4⚾北信少年軟式野球上水内大会 ~2日目~
- 東条若葉少年野球管理者
- 2020年10月9日
- 読了時間: 6分
10月4日。北信少年軟式野球上水内大会2日目!
この日は3年生も一緒に飯綱へ。肌寒い中、出発です♪
朝早くから各当番の皆さん、本当にありがとうございます!!
準決勝。VS裾花少年野球さん。
今年初めての対戦です。
ピッチャーはこうすけ、若葉後攻です!!
1回表、裾花の攻撃。
先頭打者にレフト前ヒットを許すも、三振、セカンドゴロ、サード方向への
ファールフライで3アウト。
1回裏、若葉の攻撃。
先頭まさみ、サードゴロで1アウト。
2番こうすけ、レフト前ヒットで1塁へ。さとし、レフトフライで2アウト。
こうすけ盗塁、2アウト2塁から…4番ルン!!!
左中間への大きな当たりでランニングホームラン。2点先制します。
つづくこうた!センター前ヒット!盗塁で2塁へ行くも、その後ピッチャーからの
牽制で2塁アウト。この回2点入り0-2です。
2回表、裾花の攻撃。
1アウトから6番にライト前ヒットを許し、送りバントで2アウト2塁も…
8番はピッチャーゴロで0点。
2回裏、若葉の攻撃。
なつ、内野安打で1塁、リクの送りバントで2塁へ。
1アウト2塁!!
加藤君、ソネと惜しくも三振で3アウトチェンジです。
3回表、裾花の攻撃。
1アウト2塁からセンターフライ、三振で3アウト。
3回裏、若葉の攻撃。
バッターは先頭まさみへ。まさみ、ピッチャーゴロで1アウト。
つづくこうすけ。ライト前ヒット。さとしレフト前ヒットで1アウト2、3塁!!
4番ルン三振。こうたライトフライで3アウト。
4回表、裾花の攻撃。
1アウト2塁のあと、2人三振で0点。
4回裏、若葉の攻撃。
なつ、サードへのファールフライ。
リク、サードフライ。加藤君サードゴロで3人で打ち取られます…。
5回表、裾花の攻撃。
三振、フライで3人で抑えます。
5回裏、若葉の攻撃。
ソネ、ファーストフライで1アウト。
まさみ、ショートゴロはエラーとなり出塁。
こうすけ、センター前ヒットでまさみは3塁へ。さとしフォアボール。
1アウト満塁のチャンス!!!
4番ルン!!センター前2ベースでまさみ、こうすけが戻り2点!
さとし、ホームへ果敢に走るも…鋭い送球で惜しくもホームアウトに。
2アウト2塁。こうたセンター前ヒットでルンが戻り1点。
なつファールフライで3アウト。この回3点入ります。
6回表、裾花の攻撃。
1アウト3塁の場面…も、フライ、ゴロをしっかりとキャッチし0点!
6回裏、若葉の攻撃。
りく、ファーストゴロで1アウト。
加藤君はデッドボール。ソネ、送りバントで加藤君は2塁へ。
2アウト2塁からまさみ。ピッチャーゴロで3アウト。
7回表、裾花の攻撃。
7番にセンター前ヒットを許し、ノーアウトのランナーが出ます。
8番にライト前。ノーアウト1、3塁…も、
ピッチャーゴロ、サードフライ、サードゴロを落ち着いてアウトにし、
0点!!
0-5で若葉勝利です!!!次はいよいよ、決勝!!!
北信少年軟式野球上水内大会、決勝戦!!
VS安茂里松ヶ丘少年野球さん。今年3回目の対戦です。
若葉後攻、ピッチャーはまさみ。
この試合では整列前にアナウンスもしていただきました。
気合を入れていざ!!決勝戦です!!
1回表、安茂里松ヶ丘の攻撃はフライ、ゴロ、三振で3人に抑えます。
1回裏、若葉の攻撃。
先頭まさみ、センター前ヒットで出塁!!盗塁で2塁へ。
つづくこうすけ、ショートフライで1アウト。
キャプテンさとし。レフトヒットで1アウト1、2塁!!
4番ルン、惜しくも三振に。5番こうた、ショートフライで3アウト、得点ならず。
2回表、安茂里松ヶ丘の攻撃。
1アウトから5番にセンター前ヒットを許し、1アウト1塁。
6番三振で2アウト。7番フォアボールで2アウト1、2塁。
最後はファールフライをキャッチャーさとしがしっかりキャッチし3アウト。
0点に抑えます。
2回裏、若葉の攻撃。
6番なつから。右中間への当たりで1塁へ。
りく、ピッチャーゴロ、加藤君ピッチャーフライ、ソネ三振…。
後に続かず無得点。0-0のままです。
3回表、安茂里松ヶ丘の攻撃。
この回から雨がパラパラと降り始め本降りとなります。
打順は9番から。レフト前ヒットを打たれノーアウトのランナーが。
1番に戻りセンターフライで1アウト。2番はライト前ヒットで1アウト1、3塁。
3番ライトフライ、2アウト!!4番はフォアボールで2アウト満塁に…!!
若葉ピンチですーーーー。
5番。一球目はファール。その後ボールが3球続きカウントはワンスリーに。
5球目……!!ピッチャーゴロで3アウト!!!
この回0点に抑えました!!!
3回裏、この勢いで点を入れたい若葉ですが、
1番まさみサードフライ、2番こうすけファーストゴロ、3番さとしサードライナーを
キャッチされ3アウト、0点です。
4回表、安茂里松ヶ丘の攻撃はピッチャーゴロ、フライで3人で抑え0点。
4回裏、若葉の攻撃。
雨も上がり気温も上がってきました!ここで先制点を入れたいところです!
打順は4番、ルンから!レフト前ヒットで出塁!ノーアウトのランナーが出ます。
その後盗塁で2塁へ。
つづくこうたはピッチャーフライ、1アウト。
1アウト2塁の場面。バッターは、なつ!!
センター方向への大きく鋭い打球は…ランニングホームランに!!
ルン、なつが戻り2点先制です!!試合が動きました。
続くリク!ライト前ヒットで1塁へ。
加藤君はセンターフライで2アウト。
ソネに代わって入った代打のトモ、ファールで粘るも…レフトフライで3アウト。
この回2点入れ0-2です!!
5回表、安茂里松ヶ丘の攻撃。
この回からライトにはダイチが入ります。
先頭9番にセンター前ヒットを許し、ノーアウト1塁。
続く1番、サードフライで1アウト。
1アウト1塁。2番にセンター前ヒットを打たれ1アウト2、3塁に。
パスボールでランナーが進み1アウト2、3塁。
続く3番…!!センター前へのフライ。
ルン、果敢に飛び込み…ダイビングキャッチーーーーーーーー!!!アウト!!!
飛び出した2塁ランナーをアウトにし、3アウト!
若葉、ピンチを切り抜けます!!!ルン、ナイスプレー!!!!!
5回裏、若葉の攻撃。
1番まさみ、レフト前ヒットで出塁。
盗塁、こうすけのファーストゴロで3塁へ。
1アウト3塁。キャプテンさとし、センターフライで2アウト。
4番ルン、ファーストゴロで3アウト。
6回表、安茂里松ヶ丘の攻撃。この回みんなで守り切ろう!!
バッターは4番から。4番、センターフライ。1アウト。
5番、セカンドライナーはこうたがしっかりキャッチし2アウト!
6番セカンドフライ!3アウト!!
若葉勝利、北信大会優勝です!!!
表彰式。
試合中の雨が嘘のような快晴に。
笑顔、笑顔の表彰式でした。みんな本当におめでとう!!
大会運営本部の皆様、2日間お世話になりました。ありがとうございます!
裾花少年野球さん、安茂里松ヶ丘少年野球さん、
いい試合をありがとうございました。
今シーズン残りの大会、お互い頑張りましょう☆☆
飯綱まで応援に駆けつけて下さった若葉応援団のみなさん、
たくさんのパワーをありがとうございます。
そして大会の度に会場へ足を運んでくださる6年の担任の先生。
6年生、そして若葉みんなの力となっています!!!
ありがとうございます。
3年生、4年生のみんなも応援ありがとう!!
残りの大会、全て優勝するぞーーーーー☆☆
水曜日。
校長先生へエース大会、松代少年野球大会、北信大会優勝の報告と、
石毛杯準優勝の報告をして参りました。
またこの優勝旗を東条小学校に持って帰れるように、
先輩の背中を見て後輩たちも頑張ろう!!
ホームページのてるてる坊主のお陰もあって何とか大会が出来そうです。 ありがとうございます。