11/22⚾金子弌大カップ少年野球大会 ~決勝トーナメント2日目~
- 東条若葉少年野球管理者
- 2020年11月27日
- 読了時間: 2分
迎えた金子弌大カップ2日目!!
準決勝の相手は今年公式戦一勝一敗の南原育成少年野球さん。
ピッチャーはこうすけ、若葉先攻です。
1回表、1アウトから2番にレフト前ヒットを許すも…
4番、5番をサードゴロ、サードフライに打ち取り0点に抑えます!
1回裏、1アウトからなつ。ライト前ヒットで出塁。
キャプテンさとし、サードゴロでなつはアウト。2アウト1塁。
ピッチャーからの牽制球がエラーとなり、さとし三塁へ。つづく4番ルン!レフトオーバー2ベース!!さとしがホームへ戻り、1点先制です!!
こうた、惜しくもレフトフライで2アウト。この回1点入り0-1。
3回裏、1アウトからまさみライト前ヒット。盗塁で2塁へ。
つづくなつ、ライトオーバー3ベースでまさみが戻り1点!!この回1点入り0-2。
最終回7回表。2アウトから6番、7番にレフト方向へのヒットを許し
1点返されます。ワイルドピッチで2アウト3塁…。
南原の粘りの攻撃で、3塁ランナーが戻れば同点です。
つづく打者、ピッチャーゴロで3アウト。若葉、なんとか守り切り2-1で勝利!
決勝へ!!!
オリスタでの3試合目。決勝戦です!!!
VS裾花少年野球さん。ピッチャーはこうた、若葉後攻です。
1回表、先頭バッターがフォアボールで出塁。
つづく2番にライト前ヒットを許しノーアウト1、2塁。
3番バントヒットでノーアウト満塁のピンチ…。
4番ショートフライで1アウト、5番ピッチャーゴロ!
ピッチャー→ホームアウトで2アウト。
6番サードゴロで3アウト!!ピンチを乗り切り0点に抑えます!!
3回からピッチャーはさとしへ。
3回表、1アウト3塁と、またもピンチの場面、、、
も、さとしの粘りのピッチングで0点に抑えます。
若葉は3回裏、1アウトからりくがフォアボールで出塁するも点に繋がりません。
試合が動いたのは4回裏。
先頭さとし、センターオーバー2ベース。
るん、こうたがフライで2アウト2塁。
こうすけ、左中間前ヒットで先制点が入り0-1に。
しかし5回表、裾花の打線が爆発!!!
若葉のエラーも重なりこの回5失点。。。
5回裏、なんとか食らいつきたい若葉でしたが無得点。
5-1で裾花に負け”準優勝”という結果でした。
表彰式では、トロフィー、賞状、メダルをいただき、
こうすけが敢闘賞に選ばれました。
2日間オリスタで3試合もできたこと、
この場所に連れてきてくれた若葉の子供たちに感謝です!!!
悔しい結果ではありましたが…準優勝、銀メダルおめでとう!!!
コロナ渦の中、大会を開催してくださった主催者の皆様、運営の皆様、
本当にありがとうございました。
南原育成少年野球さん、裾花少年野球さん、いい試合をありがとうございました。
グランドから応援してくれた3年生、
若葉応援団の皆様、ありがとうございました♪♪
Kommentare